20歳の頃、亀頭にブツブツができているのに気付きました。
亀頭にブツブツが!なんだこれは!
性病?でも性交渉した記憶はないし・・・
先輩に連れて行ってもらった夜の店で・・・?
見た目も気持ち悪く、気になって仕方ありませんでした。
そんな僕の体験談を記事にしています。
亀頭のブツブツで悩んでいる方は最後までご覧ください。
亀頭にブツブツ!考えられる原因は?

亀頭のブツブツが気になって仕方なかった僕は、
googleで何度も調べました。
結果、以下の可能性があるということが分かりました。
・性病の可能性がある
→その正体は「尖形(せんけい)コンジローマ」
→感染者との性交渉や粘膜の接触が原因
・良性腫瘍の可能性がある
→その正体は「フォアダイス」という良性の腫瘍
→生理現象が原因(ニキビなどと同じ)
※そして「尖形(せんけい)コンジローマ」と「フォアダイス」は見た目がそっくり
亀頭にブツブツ!対処法ってあるの?

結論、、、自分でできる対処法はない!!病院に行くこと!!
僕も自分でできる対処法を色々と調べました。
・○○という薬を塗れば治る!
・擦ったらポロっと取れる!
など怪しい対処法が書いてある記事もありましたが、自己判断は禁物です。
絶対にプロに診断してもらいましょう。
傷が残ったり、使い物にならなくなったら一生後悔しますよ。
亀頭にブツブツ!実際に病院に行った結果は?


フォアダイスですね。
フォアダイスは亀頭にできるニキビなようなもので、性病ではありません。
電気メスで除去することをオススメします。

ちょっと不安なんですけど、皆んな除去してるんですか??

ほぼ100% 除去して帰りますよ。
見た目が嫌だと悩まれている方が非常に多いです。
女性からは性病と勘違いされるケースもあります。

除去します!お願いします!
ということで、診察をしてもらってからすぐに除去して貰うことになりました。
以下の流れでした↓↓
①局部に麻酔を当てられる
②電気メスで除去してもらう
③軽く包帯を巻かれる
「え?もう終わりですか?」手術はあっという間に終わりました。
痛み止めを貰って帰宅。
数日後に電気メスで焼かれた部分が”かさぶた”になり、
それがポロッと取れて綺麗になりました。
※尖形(せんけい)コンジローマの場合も同じ流れみたいです。
ちなみに、性交渉の覚えがなくても温泉等で感染するケースもあるとのことです。
亀頭にブツブツ!おすすめの病院は?
その道の専門家であるクリニックを推奨します!
以下のクリニックが全国的に有名でオススメです!
【東京ノーストクリニック】
【ABCクリニック】