恋愛論で頻繁に語られる「グッピー理論」をご存知でしょうか?
簡単に言うと「モテるオスにメスは寄ってくる、モテないオスには興味がない」という理論です。
グッピーの実験で証明されている理論ですが、人間の恋愛にも当てはめることができます。
この記事では恋愛におけるグッピー理論を解説しています。
グッピー理論を活用する事であなたはモテるようになるでしょう。
【この記事はこんな方にオススメ】
・グッピー理論が気になる!
・モテたいけどモテない!
・とにかく女の子にモテたい!
・彼女が欲しい!
恋愛におけるグッピー理論について
グッピー理論は恋愛工学でよく用いられる理論です。
グッピーを使ったある実験で「グッピー理論」が証明されました。
実験内容は以下の通りです。
【実験内容】
・水槽に透明版の仕切りをつけて3つのブロックにわける
・真ん中にメスのグッピーを1匹
・左側にイケメンのグッピーを1匹
・右側にブサイクなグッピー1匹とメスのグッピーを数匹
(右側はブサイクだけどハーレム状態)
真ん中のグッピーは愛に飢えており、すぐにでも求愛をしたい状態です。
さあ!透明版の仕切りを外します!
このとき真ん中のメスグッピーはどちらのオスグッピーに求愛するのか??
【結果】
真ん中のメスグッピーは右側のグッピーに真っ先に求愛をしました。
実験のイメージは以下とおりです。


なぜ真ん中のメスグッピーは右側でハーレム状態のオスグッピーに求愛をしたのでしょうか。
左側のイケメングッピーならすぐに自分のものにできたはずです。
『メスはイケメンだから好きになるのではなく、まわりからモテているオスの姿を見て好きになる』ということがこの実験で分かります。
つまり容姿に関係なく、モテるグッピーはモテる!ということです。
グッピー理論をいかしてイケメンに勝つ方法

あなたがたとえブサイクでも卑屈になる必要はありません。
グッピー理論を活用すればイケメンに勝つことができます。
方法は簡単です。女性からモテればいいのです。
いやいやいや、そんな簡単にモテることなんてできませんよ。
という声が聞こえてきそうですね。
実際にモテなくても、モテる雰囲気を醸し出せばいいんです。
そして女友達をたくさん作りましょう。
女性は見た目よりも安心感を重視して相手を選ぶ傾向が強いです。
周りに女性が多くいるということは、多くの女性から選ばれているように見えます。
だから安心できるのです。
そして自分に自信がある人は自然と女性が寄ってきます。
これも女性は安心できる要素の一つです。
次の章ではグッピー理論を実際に活用した事例を紹介します。
あなたの周りにもグッピー理論を活用している人がいるかもしれません。
グッピー理論の活用事例
【例1】
<悪い例>
A子ちゃん「B君って今までどんな人と付き合ってたの〜?」
B君「僕全然モテなくて、彼女なんてできたことありません。」
A子ちゃん「えー!モテそうなのに!」
B君「全然モテません。女の子苦手なんで。」
A子ちゃん「そうなんだ・・・なんかごめん」
A子ちゃん心の声(でしょうね。この人取っ付きにくそうだし、やめとこ。)
<良い例>
A子ちゃん「B君って今までどんな人と付き合ってたの〜?」
B君「学生時代の彼女は◯◯な子で、前の彼女は◯◯だったよー^^」
A子ちゃん「いろんな人と付き合ったんだね〜」
B君「おかげさまで!まあ健全ってことで^^」
A子ちゃん「なるほどね!^^」
A子ちゃん心の声(へ〜!この人意外とモテるんだ。確かに付き合ってみたら楽しませてくれそう。気になるかも!)
まとめ
グッピー理論とは「モテるオスにメスは寄ってくる。モテないオスには興味がない!」という理論です。
重要なのは自己肯定感を高めて自信を持つ事です。自信を持つと自然と背筋が伸び、表情も明るくなります。イコール自己肯定感の高い人には女性が自然と寄ってきます。
卑屈な男性は自然と背筋が丸くなり、暗い表情になります。これでは女性が寄ってくるはずがありません。まずは自己肯定感を高めることから始めてみて下さい!
恋愛におけるグッピー理論!いかがだったでしょうか?恋愛にも多くのテクニックがありますね。
恋愛術を学んで実践してみてはいかがでしょうか(^^)