先日、ホテルのチャペルにてサプライズプロポーズをしました(^^)
今回は、そのプロポーズにかかった費用を公開したいと思います。
プロポーズを考えている方の参考になれば幸いです。
私がプロポーズにかけた費用は以下のとおりです。
| 項目 | 費用 | 備考 |
| 婚約指輪 | 400,000円 | プロポーズリング+婚約指輪 |
| 花束 | 8,000円 | バラの花束+かすみ草 |
| チャペル | 52,000円 | ホテルディナー+チャペル代 |
| 合計 | 460,000円 |
合計:46万円 でした!
それでは項目ごとに解説していきます!
(各項目ごとの平均予算についてもあわせて記載します)
婚約指輪にかかった費用と平均予算

プロポーズにかかる費用の大きな割合を締めるのが婚約指輪です。
私はダイヤモンドシライシのプロポーズリングとダイヤモンドを購入しました。
プロポーズ後に彼女と一緒に婚約指輪を選びに行って購入しました。
内訳はざっくりこんな感じです。
| 項目 | 費用 |
| ダイヤモンド | 250,000円 |
| プロポーズリング | 15,000円 |
| 婚約指輪 | 140,000円 |

■婚約指輪にかかる平均予算はざっくり
20万円〜50万円
■年代別婚約指輪の平均予算は以下のとおりです。
| 24歳以下 | 252,000円 |
| 25〜29歳 | 369,000円 |
| 30〜34歳 | 391,000円 |
| 35歳以上 | 390,000円 |
バラの花束(ダズンローズ)にかかった費用と平均予算

プロポーズに欠かせないのが花束です。
定番はやはり、バラの花束!
私は近所のお花屋さんに行って、バラの花束を購入しました。
バラの花束12本(ダズンローズ)とかすみ草を組み合わせてもらいました(^^)
内訳はざっくりこんな感じです。
| バラ12本 | 6,600円(1本:550円) |
| かすみ草 | 1,000円 |
| ラッピング | 400円 |

■バラの花束にかかる平均予算はざっくり
0、5万円〜1万円
バラの値段は生産地や種類によって様々ですが、1本300円〜700円が相場です。
レストランとチャペルにかかった費用と平均予算

高級ディナーを食べながらプロポーズをされたい。
チャペルでプロポーズをされたい。と思っている女子は多いようです。
私は高級レストランが用意してくれていたプロポーズプランを活用しました。
食事後にホテル内のチャペルでプロポーズをしました(^^)
高級レストラン代とチャペル代込みで約5万円でした。
(チャペル使用時間は30分程度)
■高級ディナーでのプロポーズ平均予算
3万円〜5万円
■チャペル貸切の平均予算
3万円〜10万円
※高級レストランや高級ホテルに併設されているチャペルの場合「プロポーズプラン」が用意されていることが多いです。
まとめ
思い出は一生ものです。2人の最高の思い出にしましょう。
ちょっと高いな〜と思うかもしれませんが、
思い出と経験には高いお金を払う価値があります。
ちょっと奮発をして思い出に残るプロポーズをしてみてはいかがでしょうか。


コメント
[…] […]
[…] […]