ご結婚おめでとうございます!!結婚報告のご挨拶お疲れ様でした(^^)
次に待っている重要なイベントが両家顔合わせですね!!
先日ぼくたちも両家顔合わせをしてきました。
不安で仕方ありませんでしたが、「両家顔合わせのしおり」のお陰で大盛り上がりでした!
予定していた時間を1時間以上オーバーしてしまいました(笑)
この記事は以下の構成要素で解説をしています。
- 両家顔合わせのしおり作成の目的
- 作成するソフトを決める
- 実際にしおりに書いた内容の紹介
- グーグルスライドで作成した方法
- コンビニで印刷する方法の紹介
- 実際にどのように活用したか紹介
両家顔合わせを控えている方はぜひ参考にして下さい(^^)
この記事はこんな方にオススメです。
- 自分で「両家顔合わせのしおり」を作成したい!
- グーグルスライドやパワポで「両家顔合わせのしおり」を作成したい!
- 実際に「両家顔合わせのしおり」を作った人の話を聞きたい!
- 「しおり」を作って両家顔合わせを盛り上げたい!
目次
「両家顔合わせのしおり」を作成する目的について
初めになぜ両家顔合わせをするのか考えてみましょう。
両家顔合わせの目的は主に以下の通りです。
- 正式に顔を合わせて両家の親睦を深める
- お互いの家族のことを知ってもらう
- 新しい家族が増えることを再確認する
そして両家顔合わせのしおりを作る目的は?
僕たちは以下のような目的で作成しました(^^)
- 「シーン・・・」とした時間の撲滅!話のネタにする!
- その場に参加していない家族やペットのことを知ってもらう
- 限られた時間で必要な情報をしおりで伝える
- 思い出に残す
- 参加できなかった家族に見てもらう
目的を持って作成するとモチベーションもあがりますよ(^^)
「両家顔合わせのしおり」を作成する方法
「両家顔合わせのしおり」を作成する方法はいくつかあります。
僕が調べた限りでは以下の方法でしおりの作成が可能です。
ただし、人によって使えるソフト、使えないソフトがあると思いますので、ご自身に合った方法で試してみてください(^^)
- 手書き
- ワードで作成
- パーワーポイントで作成
- グーグルスライドで作成
- キーノートで作成 などなど…
僕はPCにオフィスを入れていなかったのでグーグルスライドで作成することにしました(^^)
ちなみにグーグルスライドは「ブラウザ上でプレゼンテーション資料を作ることができるサービス」です。グーグルアカウントがあれば使用できます。
どうしてもオフィスが使いたい!という方はこの際、オフィスを購入するのもありかもしれませんね。
家計簿管理とかでも活用できますしね(^^)
実際に製本した「両家顔合わせのしおり」の内容紹介
実際に製本した「両家顔合わせのしおり」はこちらになります(^^)
表紙
- タイトル
- 会場と日時
1ページ目
- ご挨拶
- 本日の流れ
2ページ目
- 二人のプロフィールの表紙(二人の思い出の写真をペタペタ)
3ページ目、4ページ目
- 二人のプロフィール
幼少期の写真を使用しました(^^)思い出話に花が咲きます! - これまでの経歴
5ページ目
- 二人の新居 ※空きページを活用
(ご両親からプレゼントしていただいた家具もあったのでしっかり載せてます^^)
6ページ目
- お互いの家族のプロフィールの表紙
(画像はフリー素材を使用しました)
7ページ目、8ページ目
- お互いの家族のプロフィール
趣味や性格は僕たちのイメージで書きました(これも意外と盛り上がりました)
ちなみに似顔絵はビオレママ顔メーカーさんを使って作成しました!
9ページ目
- 式場
- 今後の予定
- 二人の住所と連絡先
10ページ目
- 結びの挨拶
裏面
「両家顔合わせのしおり」グーグルスライドで作成
それではグーグルスライドで実際に作った方法を紹介していきます。
パワポでも構成は同じになるので、パワポで作成する方もぜひ参考にしてください。(^^)
①グーグルスライドを開いて「+」マークを押下します。
②無題のプレゼンテーションが立ち上がります!
文字を入力したり、画像をペタペタ貼っていきましょう!
「両家顔合わせのりおり」グーグルスライドでの順番について
僕たちは全6ページで作成しました。
両面印刷することを前提で構成しています(^^)
黄色の吹き出しで、どこに配置されるか示しています。
【活用したサイト】
水彩画イラストフリー素材集
ビオレママ顔メーカー
「両家顔合わせのしおり」のデータをコンビニで印刷する方法
印刷する方法は様々ですが、今回は僕たちがコンビニで印刷した方法を紹介します。
①データをPDFファイルに変換します。
ファイル>ダウンロード>PDFドキュメント(.pdf)
②PDFに変換したファイルをスマホ内に保存します。
(僕はGmailで送付しました)
③最寄りのコンビニのマルチコピー機を使用して印刷します。
参考ブログ:Engadget(スマホ内のPDFをコンビニで・・・)
印刷する際は、以下の設定にしましょう!
カラー
両面印刷
短辺綴じ
僕は何度も間違えてお金を無駄にしました。
最終的にマルチコピー機に書いてあったサービスセンタに電話をして、教えてもらいながら印刷しました(笑)不安な方は電話をしながら印刷してもいいかもしれません。
「両家顔合わせのしおり」の活用方法
- 人数分製本し、会が始まる時に配る
(または事前に席に置く) - ご歓談中に中身を見てもらう
- 初めの挨拶は「しおり」の文を読んでもOK
- 終わったら持ち帰ってもらう(^^)
これを見たおばあちゃん、おじいちゃんも喜んでいたようです!
まとめ
- 「両家顔合わせのしおり」を作成する目的を持って取り組もう!
(会話のネタにするため) - パソコンがあれば自分で「両家顔合わせのしおり」は作成できる
- 年配の方も見るので字のサイズは配慮しましょう!
(僕たちの反省点・・・文字を読むのに苦労している人もいた) - 両家顔合わせで「しおり」は絶対にあった方がいい!
(あるのと無いのでは全然違う)
あなた方の思い出に残る素敵な「両家顔合わせのしおり」を製本できることをお祈りしています(^^)
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント
[…] […]