
伊千えもん
はじめまして、アラサーリーマンの伊千えもんです。
自身の経験を元に「あなたの生活を、ちょっと良くするお手伝い。」というテーマで記事を書いています。
今回は「ネオモバ」を使う3つのメリットを紹介致します。
ちなみに私が、ネオモバを始めた理由は以下の通りです。
もっとお金が欲しい!手軽に株式投資をしたい!個人投資家と名乗りたい!(笑)
では、早速ですがSBIネオモバイル証券「ネオモバ」を使う3つのメリットを紹介致します。
「ネオモバ」は1株単位で購入できる

「ネオモバ」を活用すると株が1株単位で購入することができます。
日本の超優良企業!「トヨタ自動車」様の株を購入する時の例
(2020.11月現在値):7,252円
【証券会社で購入する場合】
100株単位なので・・・約73万円

伊千えもん
サラリーマンが買うには高すぎる!(T . T)
【ネオモバで購入する場合】
1株単位で購入かのうなので・・・約7,000円 で購入可能です。

伊千えもん
これなら手が出せそうですね^^ 買いたい時にコツコツ買い増しできます!
また500円以下で購入できる株もあり、初心者でも気軽に株を買うことができます。自分好みにポートフォリオを作ることも可能です。

「ネオモバ」はTポイントで株を購入できる

「ネオモバ」は自分が貯めているTポイントを活用することができ、気軽に株を購入することができます。 1ポイント=1円相当で利用できます。
超絶お得です^^
「ネオモバ」はスマホで簡単に株を購入できる
「ネオモバ」はスマホで簡単に取引を完結させることができます。
「三菱UFJフィナンシャルグループ」様の株を購入した時の例
①銘柄選択

②注文

③注文完了

操作が本当に簡単なので、仕事の休憩中にもサクッと株の売買ができちゃいます。