嵐ファンの中では有名な櫻井神社に行ってきました!
絵馬には「神席当たりました!ありがとうございます!」「嵐と最高な出会いがありますように!」など、やはり嵐関係の祈願が多く見受けられました。嵐のイメージが強いですが、実はこの神社、伊勢神宮とも関わりがあります。そしてあらゆる縁を結ぶとされており、とても御利益のある神社なのです。
「櫻井神社」は、福岡藩二代目藩主、黒田忠之公がご創建された「櫻井神社」と、
伊勢神宮の内宮・外宮の両宮のご分霊を奉じさせ、ご鎮座頂いた「櫻井大神宮」からなります。
目次
櫻井大神宮/櫻井神社 略記
慶長15年(1610)6月1日より2日の明け方にかけて、桜井地域を中心に雷轟く大豪雨があり、岩戸神窟が初めて開き、霊験あらたかな神様が出現されました。
その事は福岡藩主黒田忠之公にも聞こえ厚く崇拝され、寛永2年(1625)には大神宮を、寛永9年(1632)櫻井神社を創建されました。
大神宮は伊勢の神宮にならい20年毎に式年遷宮を行っていましたが、慶応2年(1866)第13回の遷宮を最後に、今日に至っております。
櫻井神社は当初、與止妃大明神(よどひめだいみょうじん)と呼ばれ、明治になり、産土神社8社を合祀し、櫻井神社と改称しました。
御本殿は平成4年からの「平成御大典記念事業」により、檜皮の茸き替えや極彩色塗替え工事を行い、創建当時の姿に復旧回収されました。
又、御本殿・拝殿・楼門・太鼓橋は福岡県指定の貴重な文化財です。
櫻井神社摂末社参拝順路(あらゆる願いが叶う!)
※摂末社(せつまつしゃ)とは、神社本社とは別に、その神社の管理に属し、その境内ないしは境内付近にある小規模な神社のことです。
櫻井神社には9つの摂末社があります。櫻井神社を参拝したら摂末社を順路どおりに参拝しましょう。
①櫻井猿田彦神社(さくらいさるたひこじんじゃ)【導き・災い除けの神】
楼門手前の左側にあります。
②塞の神(さいのかみ)【病や怪我を治す病気平癒の神】
櫻井猿田彦神社と同じく楼門手前の左側にあります。
③八神殿(はっしんでん)・須賀神社(すがじんじゃ)【国家守護・悪疫を退ける神】
楼門をくぐり、左側にあります。
④日子(ひこ)・楠(くすのき)神社 【農業・山の神】
奥のほうに春日神社(⑤)と並んでいます。
⑤春日神社(かすがじんじゃ) 【藤原氏守護・厄除の神】
奥のほうに日子・楠神社④と並んでいます。
⑥岩戸宮(いわとぐう) 【御神霊顕現の神窟】
春日神社⑤を右に進むとあります。
⑦八幡宮(はちまんぐう) 【武運・必勝の神】
岩戸宮を抜けるとあります。
⑧金比羅神社(ことひらじんじゃ) 【航海・金運の神】
二見が浦遥拝所(⑨)の隣にあります。
⑨二見が浦遥拝所(ふたみがうらようはいしょ) 【縁結・夫婦円満の神】
金毘羅神社(⑧)の隣にあります。拝殿を正面に右側です。
櫻井神社を参拝した後は櫻井大神宮に行きましょう。
櫻井大神宮
櫻井神社正面と反対方向に【伊勢両宮の神を祀る社】櫻井大神宮があります。
階段を登ります。(けっこうきついので無理はしないように)
自然に囲まれた参道を歩きます。空気が澄んでいてとても気持ちいです。
途中に大き立派な木があります。御利益をいただけそうです。
5分ほど歩くと櫻井大神宮に到着です。
最強の縁結びパワースポット?筑前二見ヶ浦の夫婦岩
二見ヶ浦は櫻井神社の宇良宮(うらのみや)として、伊弉諾命(いざなぎのみこと)と、伊弉冉命(いざなみのみこと)をお祀りしております。縁結びや夫婦円満の御利益があると言われています。
櫻井翔さんと共演した人が次々に結婚したという伝説もありますが、もしかしたらここと関係してるかも・・・?!
二見ヶ浦周辺にはお洒落なレストランやカフェなどがたくさんあり、デートスポットとしても有名です。
嵐ファンの祈願でギッシリの絵馬掛け
絵馬掛けには「嵐」に関する祈願がたくさんありまました。
「○○ますように!!」と書かれた絵馬も多くありましたが、「○○が叶いました!」「神席当たりました!」という報告の絵馬も多く見受けられました。嵐ファンに聖地と言われる所以なんですね。もちろん嵐に関わらない祈願の絵馬も奉納されています。是非あなたも絵馬掛けを奉納してみてください。
桜井翔さんのファンに人気の桜井勝守(さくらいかちまもり)
「桜井翔さんが守ってくれる!」
「嵐のライブチケットを勝ち取る!」
などなど、これまた嵐ファンから大人気のようです。
勝ち運が欲しい私も購入しました!デザインも素敵です。
アクセスについて
櫻井神社公式HPについて
参考:櫻井神社公式HP